関西地方から愛媛までは直線距離で約270km。飛行機・新幹線+特急・高速バスなどさまざまな方法でアクセスできます。
今回は東京と関東各県から愛媛への行き方をご紹介します。
飛行機で行く
愛媛まで一番ラクで早くアクセスできるのが飛行機です。松山空港まで伊丹空港発と関西空港発があります。

伊丹空港から
JALが3便、ANAが9便、合わせて12便運航しています。
- 搭乗時間:約50分
- 片道運賃:8,200円~19,000円
- 時刻表はこちら
搭乗時間(飛行機に乗っている時間)以外にも空港までの移動時間、空港到着から飛行機に乗るまでの時間(約1時間)、飛行機到着後の荷物受け取り時間(約30分)がかかります。
伊丹空港までの所要時間と運賃
所要時間 | 片道運賃 | |
大阪 | 30分~1時間 | 500円~1,010円 |
京都 | 50分~55分 | 1,310円 |
兵庫 | 35分~1時間20分 | 720円~2,160円 |
滋賀 | 1時間20分~ | 1,640円~ |
和歌山 | 2時間~ | 1,500円~ |
奈良 | 1時間 | 1,180円~1,730円 |
伊丹空港までのアクセスには電車やモノレール、リムジンバスがありますが、ここではリムジンバスの所要時間と運賃としています。また、所要時間と運賃は出発する場所によって異なります。
滋賀や和歌山からは伊丹空港までのリムジンバスがありません。滋賀は京都駅や新大阪駅、和歌山は天王寺駅まで電車で移動し、リムジンバスで乗り換える必要があります。
関西空港から
Peachが1日1便程度運航しています。
- 搭乗時間:約55分
- 片道運賃:2,890円~6,600円
搭乗時間(飛行機に乗っている時間)以外にも空港までの移動時間、空港到着から飛行機に乗るまでの時間(約1時間)、飛行機到着後の荷物受け取り時間(約30分)がかかります。
伊丹空港までの所要時間と運賃
所要時間 | 片道運賃 | |
大阪 | 50分~1時間30分 | 1,050円~2,250円 |
京都 | 1時間10分 | 2,250円~2,550円 |
兵庫 | 1時間5分~2時間20分 | 1,550円~3,300円 |
滋賀 | 2時間~ | 2,490円~ |
和歌山 | 40分 | 1,150円 |
奈良 | 1時間20分~1時間35分 | 1,950円~2,050円 |
関西空港までのアクセスには電車やリムジンバスがありますが、ここではリムジンバスの所要時間と運賃としています。また、所要時間と運賃は出発する場所によって異なります。
滋賀からは関西空港までのリムジンバスがないので、京都駅まで電車で移動し、リムジンバスで乗り換えます。草津からJRで大阪駅まで出て、関西空港行きの電車に乗り換える方法もあります。
飛行機を安く利用するなら…
1.早めに予約!
JALの先得やANAの旅割などを利用して早めに予約すると、普通運賃よりも10,000円以上安くなります。
2.直前ならホテルパック!
直前予約ならJALのダイナミックパッケージやANAの旅作などが提供するホテルパックもおすすめ。
時期にもよりますが、16,000円~と、直前でもとても安い料金で往復の飛行機と宿(1泊の場合)を予約できます。
新幹線+特急しおかぜで行く
飛行機の次におすすめなのが、新幹線と特急しおかぜを利用する方法です。

大阪方面→岡山駅
新大阪駅(または京都駅・新神戸駅)などから博多or広島or岡山行きの新幹線に乗り、岡山駅で下車(30分~1時間)。特急しおかぜ(松山行)ののりばに移動します。
のりばは6番線or8番線。乗り換え時間は余裕を持って10分以上あると安心です。
岡山駅→愛媛
松山行きの特急しおかぜは約1時間に1本の運行で、愛媛では今治駅と松山駅で停まります。所要時間は今治までが約2時間10分、松山までが約2時間40分です。
所要時間 | 片道運賃 | |
新大阪駅 | 3時間30分~ | 10,410円~17,480円 |
京都駅 | 3時間50分~ | 11,810円~20,350円 |
新神戸駅 | 3時間20分~ | 9,870円~16,940円 |
西明石駅 | 3時間40分~ | 9,550円~16,410円 |
姫路駅 | 3時間20分~ | 8,580円~14,180円 |
滋賀 | 4時間~ | 12,000円~ |
和歌山 | 4時間30分~ | 12,620円~ |
奈良 | 4時間40分~ | 12,520円~ |
所要時間と運賃は松山駅までとしています(今治駅までなら400円ほど安いです)。
また、運賃は乗継割引を利用した場合となります。新幹線駅の窓口や、e5489などで松山駅までのきっぷ(乗車券・特急券)を購入すると割引運賃が適用されます。
新幹線・特急を安く利用するなら…
ホテルパックがおすすめ。大阪方面から松山までの往復運賃は20,820円~。
ホテルパックを利用すると時期にもよりますが、新幹線・特急の往復料金+宿代(1泊)が約18,000円~と、とても安くなります。
宿泊できる宿に限りがありますが、とにかく旅費を安くしたいという方はぜひ利用しましょう。
ホテルパックは日本旅行から予約できます。Pontaポイントを貯めるならじゃらんパックもおすすめです。
高速バスで行く
関西地方は比較的松山に近いですが、それでも乗車時間は4時間以上。なので、高速バスは体力に自信がある方におすすめ。
大阪や京都、神戸などから4つの高速バスがあります。
オレンジライナー
オレンジライナーは大阪発・京都発・神戸発があります。

大阪発
大阪(梅田/阪急三番街)を出発し、大街道や松山市駅・八幡浜に到着する高速バスです。昼行便と夜行便があり、一部の便は新大阪駅も経由し、道後温泉にも停まります。伊予鉄道と阪急バスの共同運行です。
- 所要時間:約5時間40分~
- 片道運賃:6,200円~6,900円
- シート:3例
- 本数:1日9便
- 時刻表はこちら
京都発
京都駅八条口を出発し、大街道や松山市駅に到着します。伊予鉄バスと京阪バスの共同運行です。
- 所要時間:約5時間45分~
- 片道運賃:6,800円~7,200円
- シート:4例
- 本数:1日2便
- 時刻表はこちら
神戸発
神戸三宮を出発し、松山市駅などに到着します。伊予鉄バスと神姫バスの共同運行です。
- 所要時間:約4時間15分~
- 片道運賃:6,050円~6,400円
- シート:4例
- 本数:1日6~8便
- 時刻表はこちら
松山エクスプレス

JR大阪駅を出発する高速バスで、JRなんば駅(湊町BT)と三宮バスターミナルを経由後、大街道やJR松山駅などに停まります。
また、夜行便として京都駅烏丸口発の便も1便あり。JR大阪駅・JRなんば駅(湊町BT)・三宮バスターミナルを経由後、大街道やJR松山駅などに停まり、八幡浜港が終点となっています。
JR四国バスと西日本ジェイアールバスの共同運行です。
- 所要時間:約5時間40分~
- 片道運賃:5,850円~8,250円
- シート:3列
- 本数:1日10便
- 時刻表はこちら
WILLER EXPRESS

京都駅八条口を出発し、WILLER大阪梅田・神戸三宮(高架商店街前・PMPTビル)を経由後、今治駅と松山一番町に停まります。夜行便でWILLERバスの運行です。
- 所要時間:約7時間~
- 片道運賃:3,500円~
- シート:3列と4例
- 本数:1日1便
- 詳細はこちら
サラダエクスプレス

大阪梅田(ハービスOSAKA)を出発し、神戸三宮を経由後、新居浜駅前や、伊予西条駅前、壬生川駅前などに停まり、終点が今治駅前の高速バスです。
昼行便と夜行便があり、昼行便の一部の便が壬生川駅前停まりとなっています。阪神バスと瀬戸内運輸の共同運行です。
- 所要時間:約5時間50分~
- 片道運賃:4,550円~5,150円
- シート:4列
- 本数:1日10便
- 時刻表はこちら
新幹線+高速バスで行く

福山駅まで新幹線を利用し、福山駅から高速バスを利用する方法です。今治方面へ行く場合におすすめ。
福山駅前(3番のりば)から高速バス「しまなみライナー」に乗車し、今治駅前で下車します。
- 所要時間:1時間30分
- 片道運賃:2,500円
- 本数:1日16便
- 時刻表はこちら
- 新大阪駅…約1時間/7,340円~11,450円
- 京都駅…約1時間20分/8,090円
- 新神戸駅…約50分/7,010円
フェリーで行く

オレンジフェリーが大阪南港フェリーターミナル発・東予港行きのフェリーを運航しています。夜間(22:00)に出発し、翌早朝(6:00)着です。
2等~特別室まで6種類の客室があり、レストランやシャワー室なども完備しています。
- 所要時間:約8時間
- 片道運賃:5,810円~16,090円
- 時刻表はこちら
フェリーを往復で利用すると往復割引が適用され、3割引となります。割引運賃の詳細はこちら。
東予港から松山方面には連絡バスの利用が便利(予約制)。道後温泉や、JR松山駅前、松山市駅前、大街道などで停まります。
- 所要時間:約1時間20分~
- 片道運賃:1,230円
- 時刻表はこちら
フェリーと連絡バスを乗り継ぐ場合、船の運賃が約1,000円安くなるお得なきっぷもあります。お得きっぷの詳細はこちら。
大阪南港への行き方
大阪南港の最寄り駅は、ニュートラム南港ポートタウン線「フェリーターミナル駅」です。
どこから乗車するかによって異なりますが、まずは大阪メトロ中央線の駅を目指します(弁天町・本町駅など)。
各駅→大阪メトロ(コスモスクエア行)でコスモスクエア駅→南港ポートタウン線(住之江公園行)でフェリーターミナル駅
フェリーターミナル駅から大阪南港までは徒歩3分です。
大阪メトロの路線図を確認するとわかりやすいです。
南海堺駅と堺東駅からはシャトルバスも出ています。シャトルバスの所要時間は約25分、運賃は500円です。
お得きっぷで行く

松山方面へ行く際に便利な「松山・広島割引きっぷ」というお得なきっぷがあります。
行きは「のぞみ(利用列車限定)+JR呉線+高速船スーパージェット(※1)」、帰りは「しおかぜ+新幹線(全列車)」と、行き・帰りで違うルートを使うのが条件です(※2)。
有効期限は4日間ですが、往復で14,000円~15,000円なので新幹線+しおかぜを利用するよりもとても安いです。
※1 発着駅(大阪市内or京都市内or神姫ゾーン)→広島駅→JR呉線で呉駅(約30分)→呉駅から呉港(徒歩5分)→松山観光港
※2 行きは「新幹線(全列車)+しおかぜ」、帰りは「高速船スーパージェット+呉線+のぞみ(利用列車限定)」の逆のルートもあります。
所要時間 | 片道運賃 | |
大阪市内 | 3時間~ | 14,500円 |
京都市内 | 3時間20分~ | 15,000円 |
神姫ゾーン | 2時間50分~ | 14,000円 |
まとめ
各移動手段の所要時間と運賃をまとめました。所要時間(待ち時間なども含む)と運賃は大阪から松山としていますが、一部今治までもあります。
所要時間 | 片道運賃 | |
飛行機(伊丹) | 50分 | 8,200円~19,000円 |
飛行機(成田) | 55分 | 2,890円~6,600円 |
新幹線+特急しおかぜ | 3時間30分~ | 10,410円~17,480円 |
高速バス | 4時間15分~5時間40分 | 3,500円~8,250円 |
新幹線+高速船 | 3時間~ | 14,500円 |
フェリー | 9時間20分~ | 7,040円~17,320円 |
新幹線+高速バス(今治) | 2時間30分~ | 9,840円~13,950円 |
所要時間と運賃はあくまでも目安です。出発場所により異なってきますのでご注意ください。