くるりんは伊予鉄高島屋屋上にある大観覧車。

【松山】いよてつ高島屋の屋上大観覧車「くるりん」で松山市の景色を楽しむいよてつ高島屋の屋上に「くるりん」という愛称で知られる観覧車があります。直径45m・高さ85mの大観覧車です。
今回はくるりんの乗り方...
昼間はもちろん、夜10時(乗車最終受付時間は15分前)まで運行しているので、松山の夜景も楽しめます。
今回は夜間のくるりんの乗り方と、くるりんから見える夜景をご案内します。
くるりんへの行き方

伊予鉄高島屋の営業時間内であれば入口から入れますが、閉店後は専用出入り口のシースルーエレベーターで9階まで上がります。

9階に到着したらチケット売り場の券売機でチケットを購入しましょう。普通のゴンドラが700円、シースルーゴンドラが900円です。
くるりんは誕生月であれば無料で利用できます。また、伊予鉄道の坊っちゃん列車や1DayPassなどの乗車券にはくるりんの無料特典がついています(シースルーゴンドラは対象外)。お得に乗るならぜひご利用ください。
くるりんからの夜景

チケットを購入し、いよいよ乗車です。ライトアップでワクワクしてきます。くるりんの最高点は85m。どんな夜景が見えるのかとて楽しみですね。

キラキラと輝くイルミネーションがとても素敵♪

乗車しました。出入りの案内は係員がすべて行ってくれるので安心。ゴンドラの中は夏は冷房、冬は暖房が効いていて、快適ですよ。

観覧車の造形美と光の効果でおもしろい世界になっています。

だんだん夜景が見えてきました。

松山空港方面の夜景です。

こちらは瀬戸内海方面の夜景。

松山城も見えます。

夜景を楽しみくるりんの旅も終盤、ドームが見えてきました。

イルミネーションがキラキラしています。

一周15分のくるりんの旅でした。昼間だけではなく、ぜひ夜のくるりんもお楽しみください。
旅データ
- 料金:700円(シースルーゴンドラは900円)
- 営業時間:10:00~22:00(最終搭乗時刻/21:45)
- アクセス:松山市駅からすぐ
- Web:https://www.iyotetsu.co.jp/kankou/kururin/
[su_gmap address=”大観覧車くるりん”]
スポンサーリンク